• トップ
  • Learning
  • 疲労回復リカバリーにも。眠れない夜に寄り添うエシカル快眠アイテム

ティップス|2025.11.10

疲労回復リカバリーにも。眠れない夜に寄り添うエシカル快眠アイテム

疲れているのになかなか眠れない。そんな夜に寄り添う、エシカルな快眠アイテムを紹介。リカバリーグッズや自然素材のホームウェア・寝具で、心身をやさしく整えながら一日の疲れをリセットしよう。

写真:カポックノット提供

Share :
  • URLをコピーしました

睡眠導入のカギは“重さ”  リカバリー加重ブランケット 「ムスビ」

カポックノット(Shift C評価:良い)が手がけるホームウェアラインから登場した加重ブランケット「ムスビ」。生地・中綿・糸・梱包まで全てポリエステルの単一素材で構成されており、使用後も分別の手間を減らしてシンプルにリサイクルできる設計だ。

人が自然体で眠るためには、自分の体重の約7〜12%にあたる圧力(DTP=ディープタッチプレッシャー)が理想的とされており、「ムスビ」はその理論をベースに開発。

期間限定の“MUSUBI -ON-”のXLサイズは、約180cm×140cmで重さは8kg。寝相が気になる人も自然と姿勢が固定され、布団がずれて身体が冷える心配も減る。重みがありながらも通気性が高く、季節を問わず快適に使えるよう設計されており、洗濯機で丸洗いできるのも嬉しいポイント。

購入はこちら

「上質な睡眠のための正装」がテーマ、グッド ナイト スーツのパジャマ

グッド ナイト スーツ(GOOD NIGHT SUIT)は、上質な睡眠のためのパジャマを届けるブランド。オーガニックコットンはすべてGOTS(Global Organic Textile Standard)認証の糸を使用し、天然繊維のみを使用。生地の約8割はOEKO-TEX認証を受けた工場で染められており、縫製も同じくOEKO-TEX認証の工場で行われている。縫い代が肌に当たらない袋縫いで仕上げるなど、着心地・寝心地にこだわっている。

さらに、糸のほつれやサイズ調整などアフターケアも充実。長く愛用できるパジャマを提供することで、着る人に愛着を持ってもらえるように工夫している。

グッド ナイト スーツは、眠れずに悩む人や仕事・育児に奮闘する人、家族や夫婦の絆を深めたい人など、頑張るすべての人の生活を支え、上質な睡眠を通して人生を肯定してくれるブランドだ。

購入はこちら

今の自分にぴったりの生地を選べる、プリスティンの寝具とホームウェア

プリスティン(Shift C評価:良い)は暮らしに寄り添う オーガニックコットンのライフスタイルブランド。

寝具はオーガニックコットン100%の肌掛け布団や、ヤクコットンを使ったWフェイス綿毛布など、天然素材にこだわったアイテムが揃っている。パジャマもオーガニックコットンを基本に、エアニット素材や綾ダブルガーゼ、ヤクコットンなど多様な生地があり、自分に合う一着を選ぶことができる。

 また、プリスティンでは、製品の素材や製造過程において環境への配慮がなされており、無染色やメイド・イン・ジャパンなど、持続可能なものづくりを実践している。 

購入はこちら

とろんとした生地感で素肌に心地良いピープルツリーのSLOW ORGANIC シリーズ

この投稿をInstagramで見る

ピープルツリー 公式アカウント(@peopletreejp)がシェアした投稿

ピープルツリー(Shift C評価:素晴らしい)は、オーガニックコットン100%を使用したホームリネンシリーズも展開。肌ざわりのやわらかなカットソー素材を使ったアイテムは、とろんとした生地感で素肌に心地よい。製造は南インド・タミルナドゥ州のオーガニックコットンの衣料品工場「アシン・ガーメンツ」で行われ、障害のある女性や経済的に恵まれない家庭の人々に仕事の機会を提供。また、途上国で初めてGOTS認証を取得した生産工場でもある。

ピープルツリーはWFTO(世界フェアトレード連盟)の「フェアトレード10の指針」に基づき、環境負荷の少ない素材と手仕事を活かしたものづくりを行い、有害な農薬や化学肥料を使わないオーガニックコットンで作り手の健康と環境も守っている。

購入はこちら

日本の伝統織物「しな織」継承者がつくる、国産和リンデンを使った「しなの花ティー」

山形で「和リンデン」とも呼ばれる「しなの木」の花を、わずか8日間の開花期間中にひとつひとつ手摘みしてドライハーブにした、うむのわ(umunowa)の「しなの花ティー」。花をカットせずホールのまま乾燥させており、お湯を注ぐとカップの中で花が開き、まるで水中花のように可憐な姿を楽しめる。

リンデンの類縁種であるセイヨウボダイジュの花は、ヨーロッパでは古くからハーブティーとして親しまれてきた。日本原産のしなの花(オオバボダイジュ)も、ゆったりと穏やかな気分に誘うと注目されている。

ノンカフェインのため、時間を選ばずリラックスしたいときや、自分を整えひと息つきたいタイミングにぴったりの和ハーブティー。香りは優しく、ほのかな甘みと穏やかな余韻で心を落ち着けてくれる。

購入はこちら

国産カモミールで心・体・肌を整える〈華密恋〉のハーブドリンク

国産カモミール(カミツレ)の力で、肌と心、体をまるごと整えるケアを提案する「華密恋」。

農薬を使わずに育てた国産ジャーマンカモミールの花芽だけを丁寧に煮出したハーブドリンクは、腸内バランスを整え、内側から健やかさと透明感を引き出してくれる。

糖分には甜菜を使用し、おなかにやさしいオリゴ糖を含むなど、身体を冷やさない処方もうれしい。

ぐっすり眠ってすっきり目覚める朝をイメージして、寝る前に飲むのがおすすめ。

購入はこちら

Share :
  • URLをコピーしました

Ranking ウィークリーランキング (2025.11.03〜11.10)

Instagram Follow us
お気に入りのスニーカーを3つの方法で洗ってみた!

お気に入りのスニーカーを3つの方法で洗ってみた!