ファッション|2025.11.28

この冬履きたいサステナブルなブーツ8選

今年もブーツの季節がやってきた。環境への影響や動物福祉を考えているうえに、雨や雪など悪天候に強いものなど、おすすめの8ブランドを紹介する。

翻訳:ルーバー 遥 恵深李

Share :
  • URLをコピーしました

1. Nae – MARCA

Shift C評価:良い ・€135 EUR

この投稿をInstagramで見る

NAE Vegan Shoes(@naeveganshoes)がシェアした投稿

ポルトガルに拠点を持つNaeのMARCAブーツは、内側がオーガニックコットンのライニングになっている、合成皮革のミリタリースタイルブーツ。耐水性があり、しっかりしたゴムソールのユニセックスデザイン。

MARCA Black

2. Will’s Vegan Store – Track Sole 10 Eye Boots

Shift C評価:良い ・$161 USD

この投稿をInstagramで見る

Will's Vegan Store(@willsveganstore)がシェアした投稿

Will’s Vegan Storeのレースアップブーツはイタリア産の合成皮革で、69%がバイオベース素材を使用。高さ5cmの分厚いソールは、お洒落な上歩きやすい。さらに、内側にファスナーがついていて、着脱が簡単だ。

3. Thesus – The Weekend Boot

Shift C評価:良い ・$135 CAD

この投稿をInstagramで見る

Thesus ™(@thesus_outdoors)がシェアした投稿

Thesus の The Weekend Boot は、95% が自然由来とリサイクル素材でできている。リサイクル海洋プラスチックや車のダッシュボード由来の 100%リサイクルポリウレタンを使用。気候へのプラスの影響を意識し、廃棄物も循環利用する素材づくりにこだわっている。

4. COG – Athena

Shift C評価:良い ・€170 EUR

この投稿をInstagramで見る

COG(@cogshoes)がシェアした投稿

とうもろこしなどの穀物をリサイクルした生地とペットボトルをリサイクルしたポリエステルからできたCOGのAthenaブーツ。OEKO TEX 100認証の素材を使用している、PETA認証のヴィーガンブーツだ。COGは、「ス二ーカーを通じて持続可能で責任あるファッションに取り組む」というミッションを掲げている。

Athéna – Noir Maïs

5. ESSEN – The Leather Lug Sole

Shift C評価:良い ・€245 EUR

この投稿をInstagramで見る

ESSĒN, the label(@essenthelabel)がシェアした投稿

「Essential」(不可欠)が名前の由来となっているESSEN。「買う量を減らし、質の良いものを長く着る」という考え方を広めたい思いからスタートした。軽量のゴムのソールにトレーサブルなイタリア製レザーを使用。スリップ防止で雨や雪の中でも安心の万能シューズ。

The Leather Lug Sole – Black

6. Cariuma – Nubuck

Shift C評価:良い ・€199 EUR

この投稿をInstagramで見る

Cariuma®(@cariuma)がシェアした投稿

冬用に作られた、暖かくて快適なブーツ。耐候性に優れたヌバックレザーに、内側にはGRS認証取得のシアリングが使用されている。Cariumaで購入した靴一足につき、ブラジルの熱帯雨林に木が2本植樹される。

7. 8000Kicks – The Crossover Hemp Chelsea

Shift C評価:良い ・€179 EUR

この投稿をInstagramで見る

8000Kicks(@8000kicks)がシェアした投稿

麻を使って靴やアクセサリーを作っているブランド、8000Kicks。Crossover Hemp Chelsea Bootsのアッパーの大部分は麻でできている。耐水・消臭性に配慮し、生分解性の素材で作られたブーツだ。

8. Lanius – Shaft boots

Shift C評価:良い ・€399,99 EUR

この投稿をInstagramで見る

LANIUS(@lanius_fairfashion)がシェアした投稿

Laniusは、ドイツ・ケルン発祥の家族経営のブランド。Shaft Bootsは、ベジタブルタンニンレザー(植物由来のタンニンでなめした皮革)を使用している。タンニンで鞣す事によって、時間が経つと色の表情が変わって、違う雰囲気を楽しめる。

最後に

ShiftCでは、「エシカルな買い物をしたい」という消費者の価値観やニーズに応じて、信頼できる商品をおすすめしている。「より少なく、より良いものを買う」という考えをベースに、エシカルな選択をシンプルに提供することがミッションだ。

信頼性を確保するため、ファッションのサステナビリティに関する包括的かつ透明性の高い情報を集約し、複数の分野の専門家が開発した独自の先進的な評価手法を使ってブランドを評価している。6,000を超えるブランドを網羅した私たちの評価ディレクトリでは、わかりやすい5段階評価を用い、サステナブルファッションに大きく貢献する「良い」または「素晴らしい」ブランドを厳選してリストアップしている。

Share :
  • URLをコピーしました

Ranking ウィークリーランキング (2025.11.21〜11.28)

Instagram Follow us
日本の感性を世界へ─TOKYO BASEによる「CITY TOKYO」の旗艦店がオープン

日本の感性を世界へ─TOKYO BASEによる「CITY TOKYO」の旗艦店がオープン