• トップ
  • Learning
  • デザインもエシカルも叶える、サステナブルなバッグブランド15選

ファッション|2025.07.21

デザインもエシカルも叶える、サステナブルなバッグブランド15選

デザイン性がありながら、サステナブルな過程で作られているバッグを探すのは難しいことだ。新しいバッグを探しているそんなあなたに、Shift Cで高評価の海外ブランドをご紹介しよう。

Share :
  • URLをコピーしました

BEEN London

Shift C評価:素晴らしい

B Corp認証ブランドのBEEN Londonは主にバッグや財布などのアクセサリーを販売している。タイムレスなデザインやゼロウェイストの製造過程にこだわっているブランドだ。NGOのTree Nationと提携し、バッグが1つ売れるごとに1本の木を植えている。

Mashu

Shift C評価:素晴らしい

MashuはPETA認証のバッグを作っているイギリスのブランド。林檎でできたアップルレザーやパイナップルの葉からできた「Pinatex」など、新しくて環境に配慮した素材を使用している。ゴールドのアクセントやパステルカラーを基調としたフェミニンなデザインが多めのブランドだ。

LaBante

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

LaBante London | Vegan & Sustainable(@labante_london)がシェアした投稿

「Fashion With Respect」を理念とするロンドン発祥の100%ヴィーガンのバッグブランドLaBante。バッグの他、ジュエリーや靴などのアクセサリーも販売している。

Lefrik

Shift C評価:素晴らしい

Lefrikはヴィーガンやリサイクル素材を使用しているスペインのブランド。デザインがシンプルでありながら、カラフルでポップな雰囲気を楽しめる。

Up-fuse

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

Up-Fuse(@upfuse)がシェアした投稿

エジプト・カイロ発祥のブランド Up-fuseは、リサイクル素材からバッグを作っている。創立者2人の素材への探究心とエジプトのゴミ廃棄問題への問題意識から生まれたブランドだ。主にリサイクルプラスチックやデニム素材を取り扱っている。

Sans Beast

Shift C評価:良い

動物性の素材は一切使わないことを心掛けているオーストラリア発祥のSans Beast。リサイクルの合成素材や100%コットンの他、主に植物性のレザーを使用したバッグが知られている。

BEDI

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

BEDI(@bedistudios)がシェアした投稿

“One day everything new will come from something old”(いつかすべての新しいものは、古いものから生まれるだろう)という言葉を語るカナダ発祥のBEDI。B Corpやオーガニックなど様々な国際認証を持つこのブランドは主にアウトドアウェアを専門としている。アップサイクルレザーや漁網リサイクルの素材を使用したバッグがスタイリッシュで使いやすい。

O My Bag

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

O My Bag(@omybagamsterdam)がシェアした投稿

O My Bagはオランダ発祥のバッグとアクセサリーブランド。インドで暮らす生産者と直接協力し、公平な賃金を支払う他に教育支援やジェンダー平等に向けた活動などに力を入れている。さらに、商品配送の過程は100%カーボンニュートラルであり、中古の商品を売る、リサイクルや植物由来の素材を使用するなどと環境にも配慮した取り組みを行っている。

Torrain

Shift C評価:良い

Torrainは農業用バッグを使ったアップサイクルバッグのブランド。元の素材のカラフルなデザインや防水性、機能性を生かしたユニークなデザインが特徴的だ。商品が1つ売れるごとに、1米ドルを環境や人を支援する団体に寄付をしている。

Pixie Mood

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

Pixie Mood(@pixiemood)がシェアした投稿

Pixie Mood はカナダ発のブランド。ペットボトル由来のリサイクルヴィーガン素材(合成皮革)を用いたサステナブルバッグを展開している。

Svala

Shift C評価:良い

Svalaはオーストラリア出身のデザイナーがアメリカ・LAで始めたヴィーガンバッグのブランドだ。使用している素材MIRUM®は、100%プラスチックフリーで100%リサイクル可能なまるで革のような素材。

SukkhaCitta

Shift C評価:素晴らしい

インドネシアの伝統的な服作りのテクニックを活かしながら、タイムレスなデザインを重視するブランドSukkaCitta。リジェネラティブ農業への取り組みや植物性染料の使用などで環境への負担を失くすだけではなく、より環境に良いものを作るという活動をしている。

NOAH

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

NOAH Italian Vegan Shoes(@noahitalianveganshoes)がシェアした投稿

ヴィーガンのシューズを専門としたブランドNOAHは、ヴィーガン素材のバッグも販売している。Capri Samtのヴィーガンバッグはベルベット素材で波が砂浜に残す跡をイメージしたデザインになっている。

BAGGU

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

BAGGU(@baggu)がシェアした投稿

日本語の「バッグ」という言葉がブランド名の由来になっているBAGGU。アメリカ発祥のBAGGUのエコバッグはリサイクルナイロン素材で作られていて、カラフルで遊び心のある柄が特徴的。エコバッグのほかにも、普段使いしやすいリサイクル素材のハンドバッグやショルダーバッグも展開中。

Reco

Shift C評価:良い

この投稿をInstagramで見る

RECO(@recoparis_)がシェアした投稿

パリを拠点とするブランドRecoは、デッドストックの革からバッグを作っているブランド。ゴミを最小限にするための工夫のパッチワークデザインはスタイリッシュで、ブランドのシンボルになっている。新作も毎シーズン出すのではなく、「本当に良いデザイン」ができた時だけリリースをしている。

Share :
  • URLをコピーしました

Ranking ウィークリーランキング (2025.07.14〜07.21)

Instagram Follow us
廃棄予定だったビニール傘が、毎日使いたくなるバッグに。アップサイクルブランド「octangle」の挑戦

廃棄予定だったビニール傘が、毎日使いたくなるバッグに。アップサイクルブランド「octangle」の挑戦