映画『ハリー・ポッター』シリーズで一躍スターとなったエマ・ワトソン。俳優業だけでなく、国連親善大使としてジェンダー平等を訴える活動「HeForShe」を主導し、ケリング社の取締役としてサステナビリティ委員会の会長を務めるなど、多彩な活動で知られる彼女。その信念はファッションにも表れている。
レッドカーペットでは再生素材のドレスを、プライベートの私服ではエシカルブランドやヴィンテージを巧みに取り入れ、自身の理念を発信。2019年にはエシカルファッションを評価するアプリ「Good On You」のサポーターに就任。今回は、そんなエマのファッション変遷をたどりながら、彼女が伝えるサステナブルなメッセージを覗いてみよう。